英語の授業が楽しい!

こんにちは!向伸学館のふなとです。

今年の春から、こども英語教室が新しくなりました。
とっても楽しいです。


小学3年生のR君と小学2年生のH君がまたかわいい!

階段を上がってくる元気な足音が教室の中まで聞こえてきます。
そしてドアの前でピタッととまる足音。
何かを相談する、兄弟のひそひそ声。
『・・・・・』『・・・・・』


そして…
『めー…えっと、めー…んっと、めーあぃかむいん?』「Sure,please come in.」

「How are you,today?」
『んっと、あぃむ はんぐりぃー!!!』


R君もH君もこの4月から週に2回、
Leptonこども英語しま教室に通っています。

学校が終わって、ちょっとおやつを食べてから塾にきます。
ただ、“I'm happy!”とか“I'm fine.”じゃなくて
“I'm hungry!”がお気に入りなんです。


そっか、今日もはんぐりぃーなんだね。
勉強が終わったら、お母さんの作ったおいしいご飯、食べてね。

夏期講習 終了!!

こんばんは。
久しぶりの更新です。


さて、今日で夏期講習が終わりました。

向伸学館の夏期講習は、朝の部と夜の部の2部制となっています。
午前中の時間帯で授業を行うのは少し涼しく、集中しやすい環境で勉強をする狙いがあります。夜の部は部活動などで午前に来れない生徒を含め、通常の時間帯での開校となります。
また、夏休みは『学びホーダイ』コースで通塾する生徒が多く、期間中ほとんどの生徒が毎日塾に来ていました。前日に来ていた続きから授業の内容を確認できるので、前回の復習にあまり時間を取られることなく進めることができました。中には朝と夜の両方共を毎日来ていた子たちもいました。そしてやれば、やっただけ必ず変わります。

例えばTくん。一人の先生が少しぶりに彼に会ったのですが、その先生がとても驚いていました。英語に取り組む姿勢・考え方が大きく変わっていたからです。

ほかにも、Sくん。以前は少し長めの文章題だと読む前からあきらめ気味になっていたのですが、最近は割合、%が混じった文章題でも「まかせとけ。」という勢いで、問題に取り組んでいます(なかなか苦手とする子が多い問題ですよ)。 ちなみに昨日の正解率は5問中5問でした。

そして、Kくん。数学が苦手で、この塾に来た当初は1年生の最初から復習を始めました。計算も苦手で分数、小数は…という状態でしたが、そんな彼も今では「先生、俺これやる。」と自ら問題を選び、練習用のパターン問題を多く出し、取り組んでいます。

他にも、変わってきている生徒は多くいますが、今日はこの辺で。

来週からはいよいよ期末テストが始まります。夏休みに今までの復習と、期末テストに向けみんな取り組んできました。
結果が判明次第、またお伝えしたいと思います。



向伸学館ブログ、更新頑張ります。

祝!

今日は岐阜県の高校入試の合格発表日です。


まずは結果からお知らせです。


公立の志望校、全員合格です。  
              パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ



朝からすっと電話がいつ鳴るだろうとそわそわしていた先生ですが、本当に良かったです。3年生の皆さま、本当にお疲れ様でした。みなさんの努力がこの結果に繋がったのだと思います。


さあ、次は現在の2年生、1年生のみなさんですよ。



追記

なんと合格発表の当日、早速授業を受けにきた3年生の子がいました。すでに高校に向けて意識が高まっている証なのでしょう。素晴らしいですね。後輩たちの鏡です。

Tくんの変化

お久しぶりです。こんにちは。



最近ブログの更新頻度が・・・良くないですね。
紹介したい生徒たちがたくさんいるのですが、できておりません。
来年はこんなことがないようにしますね。  頑張ります(o("へ")o)



実は今日は、中学校の卒業式の前日。
高校受験まであと、あと5日となりました。
向伸学館でも、受験生たちは問題演習に励んでいます。


さて今日はそんな受験生の一人、T君についての少しご紹介したいと思います。


Tくんが塾に来たのは3年生の2学期の中頃。他塾さんにも行っていたのですが、とある紹介から当塾にも来ることになりました。2学期の期末テストが迫る中での入塾でした。

テストまで日がないことと、入試も控えることから、学びホーダイコースでの受講に決まり、週に5日間、塾に来ていました。

1・2年の内容定着の甘さもあったため、英語は中1からのスタートとなりました。数学も入試には図形、関数が必修となってくることもあり、3年生の内容を確認しつつ、1・2年生の内容を進めていくこととなりました。

受験まで、テストまで、もう日がないことは本人も分かっていたのでしょう。
塾に来ている時間は休憩時間も惜しんで取り組む姿が見られました。黙々、黙々と学習している姿を見て周りの生徒たちもさらに刺激を受けている部分もありました。


そして迎えた期末テスト、なんとTくんは5教科合計68点アップ。素晴らしい頑張りです。もちろんその結果は2学期の内申UPにもつながりました。

実はこの3年生2学期(2期制の場合は前期)までの内申が私立高校の受験に大きく関わってきます。

3学期に入っても彼の頑張りは続きました。塾に来ている間の集中力は本当に素晴らしいものでした。入塾してから本当に頑張ってきたTくん。私立入試は2学期の頑張りもあり、しっかりと合格を勝ち取ってきました。

そして、5日後にはいよいよ公立入試本番です。
Tくんに限らず、他の生徒たちも最後まで時間を惜しんで取り組んでいます。当日は悔いの残らないように、全てを出しきってほしいと思います。

テスト結果発表


こんにちは

お久しぶりです。前回の更新はなんと9月。
あいだが空きすぎですよね。ごめんなさい。
季節的には夏の残暑から、いきなり冬の寒さに突入した? 
みたいですね。      わかりにくいかな〜



さて、向伸学館ではその間にたくさんの生徒さんが新たな仲間として加わりました。2学期期末テスト、後期中間テストが迫る中での挑戦者のみなさん達です。もちろん先生たちも熱意いっぱいで授業を進めてきました。



さてさて、今回はその結果発表を行います。
生徒たちの怒涛の快進撃を是非ご覧ください。


Rくん  93点アップ

Tくん  68点アップ

Yくん  62点アップ

Tくん  62点アップ

Iくん  54点アップ

Hくん  50点アップ

Mさん  48点アップ

Nさん  39点アップ

Kくん  36点アップ
        
        
        

まだまだ、得点が上がった生徒はたくさんいるのですが、とりあえず判明している一部の生徒についての結果です。

生徒一人一人の頑張りについては、また次回のブログでお伝えしますね。

いよいよ新学期

こんにちは。

前回から、大きく間があいてしまいました。ご無沙汰しすぎですね。申し訳ありません。


その間、先生たちは、夏期講習で大忙しでした。生徒のほとんどが毎日塾に来ていたので、先生たちも全力で授業をしていました。中には、朝と夜の授業両方ともに毎日出席している子たちもいました。そんな生徒たちと毎日気力がなくなるくらいまでやっていたので、ブログを書く余力もありませんでした。         言い訳ではありませんよ



そうこうしているうちに夏休みが終わり、新学期の授業が始まりました。
2期制の学校は早速、前期期末テストがあり、手ごたえがあった様子で塾に来ていました。結果がわかり次第、お伝えしたいと思います。フフフ,楽しみです。



さて、新学期からは学習内容も難しいものになっていきます。いままで今まで学習してきたことを踏まえての授業内容になっていきますので、この夏休みの努力の結果が大きく影響してきます。

実際にこの時期になってから慌てて、うちに来た生徒もいます。向伸学館には「学びホーダイ」コースがありますので、毎日塾に来て、授業を受けることができます。その子は月曜日から土曜日まで毎日塾に来て勉強をしていきました。単に勉強を教えるのではなく、勉強のやり方を教えますので、自ら進んでの学習ができるようになります。その生徒はいま、志望校に合格して学年上位の成績をとっています。

今年の生徒たちも本当に努力家の子たちが多いです。塾に来た最初のころは、どうしようと手が止まっている子も多かったのですが、最近は先生が何も言わなくても、自分で何をやるべきか確認し勉強を進めています。素晴らしいですね。みんな、その調子でがんばれ〜

受けるべきですよ

はい、こんにちは。

いつの間にか7月になってしまいました。

今年の岐阜新聞テストの申込み締め切りが迫っています。。
毎年、多くの岐阜の受験生がこのテストを受けると思います。


最近は(以前からかもしれませんが)
岐阜新聞テストは4回目だけ受ければいい」という方がいらっしゃいます。

ですが、それは間違いだと思います。
(先に言っておきますが、間違っても私は岐阜新聞のまわし者ではありませんよ)


4回目の岐阜新聞テスト。
確かに、入試直前に行われる一斉のテストですから、志望校判断の大きな一つとなります。

でも、それだけでよろしいのでしょうか。
4回目の岐阜新聞テストは毎年1月にあります。
ですがそんな時期に結果を見て慌てても時間が足りないのではないでしょうか。


まあ、過去には3年生の1月に大慌てで塾に来た子もいましたけどね。

でもその生徒は、「学びホーダイコース」で毎日塾に来ました。授業時間どおりではなく自習の時間も使い、平日は毎日夕方5時には塾に来て、自習をし、6時30分からの9時30までは授業を受けて、土曜日には朝から夕方まで一日中塾に来て、授業をうける。という具合に、毎日毎日塾に来ていました。本当に頑張って毎日毎日勉強していました。その頑張りの甲斐あって見事に志望校に合格していきましたけどね。

彼が合格できたのは本人の意識と取り組みの成果だと思います。
でも、全ての生徒がそうだとは限りません。

始めるなら早い方がいいんです。
遅くなれば遅くなるほど後が大変です。


1回目は夏休みの最後になります。夏休みどれだけ勉強したのかという力試しになります。また、それが自分が行きたい志望校へ向かうには今のままではいけないという動機づけにもなります。

学校で受ける実力テストがあるからいいのでは? と思うかもしれません。
でも学校の実力テストも校内での偏差値しか掲載されていません。

同じ学校の生徒がすべて同じ高校を受けるわけではありません。
自分が今、志望する高校の中でどの位置にいるのかそれを把握してこそ、更に前に向かって進むことができるのです。
何かのきっかけになるはずです。
だからこそ、岐阜新聞テストは受けるべきだと私は思います。
そして、夏、とても大切です。

夏は復習をする絶好の機会です。もちろん二期制の学校では期末対策もしなければならない時期でもあります。

向伸学館の名物「学びホーダイコース」。夏はこれがオススメ!
過去にもたくさんの生徒たちが学びホーダイコースで勉強をしてきました。勉強が嫌いと言っていた子たちも中にはいました。ですが、「周りが頑張っているから自分も。」とやる気を出してだんだんと取り組むようになってきます。教室の雰囲気がそんな感じなんです。一度授業を受けてみませんか。