調整!

こんにちは。

 

突然ですが、今日は『自考力キッズ』について、お話をさせていただきたいと思います。

というのも、昨日のプログラミングの授業で

「成長がはやいな~」と思わず感じてしまう場面がありました。

(『自考力キッズ』では週ごとに、

 パズル、ロボット、プログラミング、パソコン基礎の学習を行いながら、

 楽しく学びながら育む「自分で考える力」を身に付けるコースです。詳しくはこちら。

 

 

昨日は、1年目の学習を終えちょうど2年目の学習に入ったYくんが来ていました。

学習期間と同じで、先日、小学2年生になったばかりです。

昨日の課題は「ブロック倒しゲーム」。

今まで習ってきたことを生かし、ルート上に並んだブロックを倒して進んでいくゲームです。

 

途中で道が曲がったり、

決められたポイントで決められて時間止まったり、

指示されたタイミングでブザーを鳴らしたり、

と今までの集大成が試される課題でした。

 

さて、そんな課題挑戦していた、Yくん。

 

なんと、昨日は先生からのヒントなど一切なしで、

自分で時間を計ったり、進んだ距離や、曲がった角度から、

微調整を繰り返しプログラムを組み立てていきました。

 

先生は、他の子たちの様子を見ながら、Yくんの事も見ていたのですが、

昨日は本当に何も言うことがなく、

「この一年で本当に成長したなぁ。」と思っていました。

 

2年目からは1年目よりも、さらに踏み込んだ内容を行っていきますが、

きっとYくんなら、大丈夫。

そんなことを思う日でした。

 

 

 

自考力キッズの体験は随時、受け付けております。

ご興味のある方は、お問い合わせください。

 

前期期末テスト 結果速報❢

こんにちは

夏の暑さが一転、朝晩の空気が涼しくなってきました。季節の変わり目です。みなさん体調には気をつけてくださいね。


さて、夏休み明けに行われた前期期末テストの結果が返却されてきております。生徒たちからも、
「先生〜、聞いて、聞いて。」
とうれしい結果の報告が来ています。


今日はそんな中から、中2のYさんを紹介したいと思います。


先に結果からお伝えしますと、
なんとYさん、

主要5教科全てで点数がアップしました。
               才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


前期中間テストから なんと 74点のアップです。


英語、数学、理科の3教科で、自己最高点を更新


さらに5教科の合計でも、自己最高点を更新しました。


では何が、その変化をもたらしたのか?

それは「分かる」という思いです。

実は、Yさん。1年生のころは数学があまり好きではありませんでした。

理由は分からない、難しいから。そう感じていらっしゃる方、多いのではないでしょうか。

Yさんも同じ理由でしたが、2年生になり、塾の宿題の中で計算練習を多く行うようにしました。
最初のころは
「えっ、こんなに…。無理、無理。解けへん。」
と、嫌がっていましたが、授業中に習った所、解けていた所からしか、パターン問題を出していないので、先生はYさんが解けることを知っています。だからこそ先生は
「大丈夫。Yさんなら出来る。先生、授業中に出来ていたこと知っているから。」
と、少し多いかなぁ〜とも思いながら、宿題プリント出していました。

そんなYさんでしたが、宿題は毎回しっかりと取り組んできていました。全部が正解というわけではありませんでしたが、回を重ねるごとにどんどん正答数が上がってきていました。前期の中間テスト対策に入るころには、逆に
「先生。今日の宿題は?」
と自ら聞きに来る様子が見られるようになりました。
その頃には計算の精度も上がってきており、徐々に自信がついてきていました


そんな様子で、1学期の中間テストを迎えた、Yさん。
数学は1年生のときのどの結果よりもよく、自己最高得点を記録してきました。


そして、夏休み。Yさんは計算問題だけでなく、利用、応用の問題にもどんどん取り組み、宿題でも取り組む姿が見られるようになりました。
「分かる。」
「大丈夫。」
という言葉も聞かれるようになり、自信をのぞかせるようになりました。


そして、夏休み明けのテストでは前回、更新したばかりの自己最高記録よりもさらに大きく上回り、新たな記録を出してきたのです。
半年間で本当に大きな変化がありました。現在も、新しい学習内容をどんどん進めていっています。11月には後期の中間テストがあります。結果がどうなるのか、今から楽しみです。

勉強は分かるから楽しい。そんな成功体験をぜひしていきましょう。

夏期集中講座

こんにちは。

さてさて、夏休みも残すところ、あと2週間ほどとなりました。
みなさん、もう夏休みの宿題は終わりましたか?

二期制の中学のみなさんは、前期期末テストに向け、ラストスパートの時期です。
三期制のみなさんも、夏明けの実力テストや確認テストに向け、復習をしていますか?


当塾でも
「先生、宿題終わった〜。」
「あと、○○だけ〜。」
といった、言葉が多く聞かれます。


中には
「まだ終わってない」(-。-)y-゜゜゜
という子もいますが、皆さん順調に進めているようです。


さて、今日は先日行われました、中学3年生対象の夏期集中講座について、お話します。


向伸学館では、毎年、この時期に中学3年生対象の夏期集中講座を開催しております。
北方教室と島教室の3年生を一つの教室集め、さらに、講師陣も集め、個別に組まれたカリキュラムを1対1、または1対2で朝からみっちりと行います。
向伸学館では個別進度学習を行っております。各生徒の進度、定着状況に合わせ、個々にプランを練っております。そのため、一人一人やることが違うのです。苦手単元を行う子もいれば、完成度を100%に近づけるための練習をする子もいます。

朝から元気に来ていのですが、午前の部が終わるころには、すでに疲れた顔をしている子や、おなかを空かせた様子の子がいました。かなり濃い授業なので、普段よりも疲れてしまうんですね。

そして、お昼を挟んで、午後の部へ突入です。
午後の部でも個別カリキュラムを進めていきました。今回は北方教室からの参加者が多かったですが、みんな普段見ているとき以上の集中力&頑張りが見られました。
すべての授業が終わった後はさすがにみんな
「疲れた〜。」
と口をそろえて出ておりした。
ただ何よりもうれしかったことは、授業が終わる際に、
「先生、俺、この単元カンペキやわ。」
「難しいと思っとったけど、出来るようになった。」
などの言葉が聴けたことです。

これが、やってよかったと思える瞬間ですね。



さて、夏期集中講座が終わった後は毎年恒例のBBQのスタートです。
今日1日の疲れを取るべく、また、夏休みの残りの期間を過ごすスタミナをつけるべく、楽しんでもらいます。
ただ単に食べればいいというわけではなく、準備から片付けまで自分たちで出来ることは自分たちでやってもらいます。もちろん、危ない部分は講師が行いますが、決して受け身にならないよう、自分たちで考え、動くことが狙いです。
BBQの様子については、省略させていただきますが、みんな本当に楽しんでいました。

また、今日も授業が続きます。
テストに向けた、ラストスパートです。
前回の自分を超えるように、個々の学習を頑張っていきましょう。

記録更新中!

こんばんは。

今日ですべての生徒のテスト対策が終わりました。
あとは明日のテストで、今日までの頑張りを発揮してくるだけです。

来週中には結果が出るでしょうが、さてさてどんな結果になるのか今から楽しみです。


さて、今日はついでに先週テストが終わっている子たちの結果を一部お伝えしたいと思います。



ダラララララララララララ…  (# ・∀・)//







ダンッ!!





100点

出ました。

ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッタ~~~~~!



1年生の英語なのですが、細かなミスによる原点もなく、しっかりとかけていました。




そしてさらに、







96点


パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ


こちらは、1年生の社会と、2年生の数学の結果。

どちらも、本当に惜しいミスで100点を逃していました。
次回、リベンジです。


このほかにも、90点以上、80点以上の結果がみられています。
テスト前だけでなく、コツコツと繰り返しのトレーニングをしてきた結果だと思います。


最終的な結果はすべての学校の結果が出た後に、改めて、お伝えしたいと思います。


最後に、これだけは言わせてください。



今回のテスト結果、自己最高記録を更新した生徒が続出中です。

無料体験授業ってどんなかんじ?

2期制の中学校の殆どで中間テストが終わりました。
今まで2週間、毎日毎晩、テスト勉強、お疲れ様でした。

あぁ、みんな頑張ったねぇ。
みんなの真剣な表情に、先生は感動しました。
あとはテストが返ってくるのを待つのみです。


無料体験授業をご希望の皆さん、大変お待たせいたしました。

定期テスト対策中は、無料体験授業をお断りさせていただいてました。
お待たせしてごめんなさいね。


そんなこんなで、今日、無料体験授業を受けに来られた
T君の体験授業風景をご紹介しましょう。


T君は中学2年生。
1年生の時に塾は少しの間通っていたそうですが
T君には合わなかったようで、辞めてしまったそうです。

わからないところがそのままになってしまっていましたが
今回の中間テストは今月9日にもう終わってしまったんです。
結果は・・・・。

他の中学の子のテスト対策が終わるのをお待ちいただき
今日、無料体験を受けにこられました。


2年生の数学の今回のテスト範囲の計算問題を
少しやっていただきました。
5A+3B−7+4+B=8AB+11 ・・・T君はどうやら2年生からではなく
1年生の初めの方でわからなくなってしまったようです。

正の数と負の数の考え方は、運動会のつな引きに似ていますね。
(−7)+(+4)=
マイナスチーム7人 と プラスチーム4人 で つな引きすると
人数が多い(マイナス)チームが 3人分 強いですよね。
勝つ方のチームの名前 (マイナス)と、3人分強い
というのを答えにあてはめて

(−7)+(+4)=−3


その後に、数字に文字がくっついた状態の項の考え方も

「5AのAというのを100円玉だと思ってごらん。
 3BのBは10円玉。数字だけのは1円だと考えるといくらになる?」

さっきのプラスとマイナスの考え方は頭に入っているので

『んっと、5百・4十と・・マイナス3円??』

「おおおお!やるじゃん!じゃあ、この問題の答えは?」
『5A+4B−3?』
「ピンポーン!せいかい!!」


こんな説明を5分程した後は、分数や少数も含めて
基礎問題をたっくさんやります。


どのくらいたくさんかと言うと・・
プリントの枚数で12枚を超えました。
裏表ですから、実に24ページ分!


向伸学館のプリント作成システムは
問題についているバーコードを機械で読み取り自分で印刷しますが
その生徒さんの理解状況に合わせて先生が難易度を指示しています。
問題のレベルは易しいレベル1から超難問のレベル10まで。
しかもパターントレーニングを選択すると
同じ内容の問題の、数字だけが変わって出題されるので
答えを覚えるのではなく、やり方を覚えるまで
何度もなんども繰り返し演習問題に取り組めるのです。


T君のお母さんからは“うちの子、集中力がないので…”
なんてお話を伺っていましたので、気にしていましたが


なんと休憩も取らずに2時間ノンストップで問題に取り組みました。
(おおおお! すごいじゃないの!)


あまり真剣な表情だったので、先生の方で
「休憩はしなくていい?」と聞きそびれてしまったのです。


2時間頑張って、学校のテストに出てきた問題レベルの
3分の1くらいは正解できるようになったので
今日の数学は一旦おしまい。


その後、やっと5分間だけ休憩を取って
(先生は10分休憩していいよと言ったのに、トイレに行っただけで再スタートしました)
英語の勉強に入りました。


英語の場合は、T君に限らず
殆どのお子さんが1年生からの復習をします。
前の学年の内容を中途半端にしていると
新しいところだけを勉強しても
ケアレスミスで点数につながらないからです。


T君の英語の授業は今日はほんの少ししかできなかったのですが
体験授業は3日間受けることができますので
また来週に続きをやります。


2時間半、たっぷり集中して勉強しましたから
ちょっと疲れたかな?と思いましたが
T君は爽やかな表情で、お迎えのお母さんの車に乗りました。
95%が丸の、たくさんのプリントを持ってね。


それと、明日は日曜で塾はお休みですから、
1枚だけ数学の宿題のプリントも持って帰りました。
「宿題のプリント、どうする?やる?」
『うん、やる!』でも、もうできるようになったところですから
きっと10分でできちゃうよ!
また、来週、頑張ろうね。

あつい! 熱い?暑い?厚い

こんばんは。

いよいよ明日は前期中間テストです。
3期制の学校は来週になりますが・・・。

2期制の学校の生徒たちはここ2週間、毎日塾に来ていました。1年生にとっては中学生になって初めてのテストです。2年生、3年生にとっても自分の目標に向かって精一杯問題に取り組んでいます。

さてそんな中から、Hくんについての頑張りをお伝え。

分厚い!!

このプリントの束はHくんがここ数週間で取り組んだもの。

向伸学館では「テキスト学習」+「プリント学習」が基本となっています。
ただ、このプリント量がすごいんです。
テキスト一冊に対して、出てくるプリントの量は10倍以上(同じ問題は含みませんよ)。

絶対的な演習量を誇っています。

はじめは分からなかった問題でもパターン演習で、数値や内容を毎回変えながら正解になるまで繰り返します。
最終的には自分ひとりで解くことができるので、子供にとっても自信につながります。

さて、結果が返ってくるのは来週以降ですが、頑張った努力は無駄にはなりません。

楽しみですね。

やったね!頑張った!

今日は土曜日。

向伸学館の土曜日の授業は9時30分から12時までと
午後は13時30分から17時までです。

午前中は2時間半の授業時間ですが
午後は3時間半のちょっと長めの授業時間です。
お得…と感じるか、長い…と感じるかは、人それぞれですが(^^;


午後一番、お送りいただいたお母さんの車から
走り出てきたAちゃん(中3)と出くわしました。


『あっ、先生。』「Aちゃん、早いね、気合入ってるねぇ。
  もうすぐ中間テストやもんね。」
『うん、頑張っとる!』「うん、Aちゃんが頑張っとるの、全員の先生が知っとるよ。」
『うん!! あっ、みて、見て!』鞄の中をゴソゴソ…
「うん?」
『じゃ〜ん!数学の単元テスト、100点やった!』「すごいじゃん!おぉぉぉぉ、スゴイスゴイ!」
『うち、最近ね数学と英語はまぁまぁな感じなんやて!』

Aちゃんはニッコニコ顔で教室に入っていきました。


でも私の方がもっとニッコニコだったと思うよ。
(自分の顔は見えないからわからないけど)
前は100点なんて、とんでもなかったもんね。
本当に良く頑張ったね。


Aちゃんはスタンダードコースですから
週に3日間塾に通ってきます。
平日は19時から21時30分までですけど
Aちゃんはいつも18時30分くらいには教室に来て
人より早く勉強を始めます。


早く来ても授業料が変わったりはしないですし
勉強するために自主的に早くきてくれるのは“ウェルカム”なのです。


単元テスト100点は、コツコツ頑張ってきたAちゃんだからやね。
もうすぐ中間テスト。一緒に頑張ろうね!


※向伸学館のテスト対策は、定期テスト2週間前から始まります。
スタンダードコース、学びホーダイコースの皆さんは
追加の授業料は必要ありません。
時間も、早く来ることで追加料金などかかりませんから
出来るだけ早くきてくださいね。