目覚ましい成長っぷり♪

(○´∀`)ノ゙こんにちは★
今日、梅雨明けしたそうですよ。暑い夏が始まりますね。
そして、来週から夏休みが始まります。
中3生は、この夏をどう過ごすかによって、これからが変わってきますので、しっかりと計画を立てて過ごしていきましょう。


今日は、小学5年生のK君をご紹介します。
K君は、今年の1月に入塾したので、今月で6ヶ月になります。
入塾当初のK君は、計算問題はスラスラと解いていましたが文章問題や図形問題になると、一転間違いだらけでした…(´д`ι)アリャリャ

こんな感じでした……↓

しかし、最近のK君は違います!!
5年生になり去年より難しい図形問題なのに、スラッと解いていきます。
(*´□`)<<お、お、おおおおお!!


現在はこんな感じです↓この問題難しいんですよ…。

K君は、複雑な図形を計算しやすいよう、簡単な図形に変形させて考えています。
きちんと頭の中で図形を想像し、動かすことが出来ていますね。
素晴らしい!!
d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪

いつも子どもたちの成長に驚かされるばかりです。




文章問題や図形問題が苦手な子は、『その問題では何を問われているのか』を読み解くことが出来ていないことが多いです。そして、問題文を読み、想像し、考えることが苦手です。
これは、『空間把握力』『推理力』『整理力』が養われていない証拠です。
『空間把握力』とは、物体の位置、方向、大きさなどを3次元で認識できる能力です。この能力が養われていないと、地図が読めない人になってしまいます…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
『推理力』とは、既にわかっている情報をもとに、考えの筋道を立て、まだわかっていない事柄を解く能力です。
『整理力』とは、情報を整理し、答えまで導いていく能力です。
これらの能力は、勉強する上でも必要ですが、大人になり社会で生活していく上でも必要不可欠な力『知恵』となります。

向伸学館では、これらの『知恵』を育てるために様々な学習を行なっています。