戻るよ、進むよ 何処までも

こんにちは。

4月人って気温もどんどん上昇中です。
最近は、暖かい日が続いていますね。

さて、4月と言えば、入学・進級の季節です。

いよいよ学校も始まりました。
新1年生以外の学年の方は、来週からは本格的に授業が始まります。


と、ここで問題です。
○○○の準備は万全でしょうか。
(ヒント:持ち物ではありませんよ。)
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
答えは「学習面」でした。

向伸学館では生徒一人一人に合わせた個別進度学習指導※を行っております。
生徒は一人一人違いますので取り組む内容も違いますし、取り組み方も違ってきます。

塾に来る理由として、学校の授業が分からないからというお話を聞きます。
今学校では、○○をやっているけど良く分からない、先生の説明が分からないといったことです。なぜわからないのか、それはその単元より以前の内容が身についていないからです。向伸学館では、一斉授業のように分からないまま次に進むことはありません。完全個別指導のように○○は△△だからと考え方だけを教え、うわべだけでの解決はさせません。こういった場合、学習内容をさかのぼって指導をします。必要に応じては学年をもさかのぼります。時には小学校の内容までさかのぼることもあります。「えっ、そんな所まで…」と思われるかもしれませんが、大切なことなのです。実際、小学校での学習内容は全て中学では基礎として取り扱われます。その基礎が身についていいないのに内容がしっかりと理解できるはずがありません。付け焼刃で考え方だけを教えることもできますが、その場しのぎになるだけで本当の実力は身につきません。(まあ、テスト前などに限りポイントのみを伝えることもありますが。)

以前の学習内容が分かって初めて今の学習内容に取り組むことができるのです。向伸学館ではその順序をしっかりと導いていくので、生徒たちの自立学習が進むのです。



だんだん慣れてきた子には、生徒自身に考えてもらう機会を増やしていきます。
そして生徒自身に調べてもらいます。

調べる手段はいくつもありますが、映像解説を視てきてもらうことが多くあります。実は
この映像解説、短い時間ながらすごい力があるんです。図形が動くといった視覚的効果は当然なのですが、2回、3回と視ることでどんどん理解が深まってくるのです。実際に生徒の中にも巻き戻して重要箇所だけを何度も確認する子や、聞き直すことで解けなかった問題が解けるようになるといった子が毎日見られます。だから先生たちは、簡単には教えないのです。自分で理解して問題を解く、生徒の力を伸ばす一番の方法ですからね。
もちろん、その中でもどうしても悩んでいる子には全力でフォローをします。


中学3年生のHくん。彼は今3年生の予習を順調に進めています。とても順調です。今日はまだ4月の初めなのですが、学校では6月に行う学習内容まで進んでいます。まだ学校で授業が始まるまでは時間があります。いったい彼はどこまで進むのでしょうか。

そんな彼も塾に来た最初のころは、当時の学習単元よりも1年以上前の学習内容に戻って学習していました。ですが単元を一つ一つ確実に進めていくことで着実に力がついてきました。そして今では、先へと進んでいます。

中学2年生のRさん。今は2年生の予習を進めています。最初は1年生の1番最初からの見直しで始まりましたが、もう先まで進んでいます。
同じく、2年生のYくん。彼もその一人。他にも3年生のSくん。

小学生の中にも、MちゃんやRちゃん。まだまだいます。


まだ間に合います。
準備を万全にした上で、中学生は学校で行われる定期テストに向けた学習を始めましょう。


まずは無料体験授業を受けてみてください。
お伝えしたいことが本当に多いんです。





※スモールステップで学習し、内容を理解した上で先に進んでいきます。1年間の学習単元を教科ごとに90項目以上の内容に分け一つづつ取り組んでいきます。各項目ごとに映像解説と基本問題、類題、練習・応用問題(複数題)、更にはパターントレーニング、と問題がしっかりと用意されているので確実に力がついてきます。